やみつきです。

和牛ハラミのグリル フレッシュマスタードソース
¥4,000- (税抜き価格)
肉好きのみなさん、お待たせしました。
ついにアンテリブルで和牛のハラミ肉を始めました。
焼肉屋などではよく見かける、この「ハラミ肉」。
みなさんはどこの部位かご存知ですか?
ハラミとは横隔膜という部位で肺を支える筋肉です。内蔵扱いされますが、独特の風味や旨味があります。
牛一頭から3~4kgしかとれない希少な部位で、和牛のものとなると品薄状態で入荷が追いつかないこともあるほど。
アンテリブルでは、分厚く切った、このハラミ肉を香ばしくグリルに。
絶妙に焼きあげたハラミ肉は切れば肉汁が滴るほどジューシー。
適度な脂肪と柔らかい肉質は1度食べたらやみつきになります。
ここでもう一仕事。
ソースにはペッパーコーンというタスマニアに自生する大粒のフレッシュマスタードを使用しています。
それを一度乾燥させ、ヴィネガーや蜂蜜、アップルサイダーなどを合わせたところへ、少量のたまりを入れ30日漬け込みます。
辛みはなく、口の中でプチっと弾ける食感は、ハラミ肉との相性も抜群。
料理をより一層引き立てます。
アンテリブルの豪快な肉料理、ぜひ召し上がってみませんか?
きっとワインも進むこと間違いなしです。
Text by Yuya Kashiki